略歴
1988年10月6日東京都生まれ。2003年『COSMIC RESCUE』(佐藤信介監督)で映画デビュー。『渋谷怪談2』(2004/堀江慶監督)で映画初主演。さらにフジカラー「写ルンです 」「デジカメプリント」、サントリー「なっちゃん」などのCMでも活躍。また、2005年、ドラマ「野ブタ。をプロデュース」で脚光を浴び、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』 (2005/山崎貴監督)では第29回日本アカデミー賞新人俳優賞をはじめ、各新人賞を受賞。マルチな才能を開花させ、今もっとも注目の女優としてその活躍に期待が集まる。
allcinema ONLINE(外部リンク)
インタビュー
-
『蜩ノ記(ひぐらしのき)』役所広司&堀北真希&原田美枝子 単独インタビュー
葉室麟の直木賞受賞小説を小泉堯史監督が映画化した『蜩ノ記(ひぐらしのき)』。切腹が迫った武士・戸田秋谷を演じた役所広司、その妻・織江にふんした原田美枝子、娘・薫役の堀北真希が充実の撮影を振り返った。
2014年10月2日
-
『麦子さんと』堀北真希 単独インタビュー
堀北真希主演最新作『麦子さんと』が完成した。監督は『純喫茶磯辺』の吉田恵輔。堀北演じる麦子は漫画&アニメおたくで、松田龍平演じる兄とリアルな兄妹の空気を紡ぐ。新たな顔を見せた堀北が本作を語った。
2013年12月24日
-
『劇場版 ATARU』堀北真希、栗山千明、北村一輝 単独インタビュー
中居正広演じる捜査官アタルの活躍を描いたドラマ「ATARU」の劇場版で、捜査メンバーの名コンビを演じた栗山千明と北村一輝、そして、キーパーソンのマドカを演じた堀北真希が撮影時のエピソードを語った。
2013年9月19日
-
『県庁おもてなし課』堀北真希 単独インタビュー
錦戸亮(関ジャニ∞)ふんする高知県庁の職員・掛水史貴が、故郷の観光PRに奔走する姿を描く『県庁おもてなし課』。掛水をサポートするヒロインの明神多紀を演じた堀北真希が、高知ロケの思い出を語った。
2013年5月7日
-
映画『これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫』浅野忠信 堀北真希 単独インタビュー
天才マンガ家・赤塚不二夫氏の人生を映画化した『これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫』。これまでのイメージを覆す新境地に挑戦した浅野忠信と堀北真希が、爆笑必至の撮影ウラ話を披露した。
2011年5月16日
-
『白夜行』堀北真希、高良健吾 単独インタビュー
東野圭吾の人気小説を、俊英・深川栄洋監督が映画化した『白夜行』。重厚な人間ドラマを好演した堀北真希と高良健吾に、お互いの印象や役柄について、さまざまな話を聞いた。
2011年1月27日
-
『映画 レイトン教授と永遠の歌姫』堀北真希 単独インタビュー
人気ゲームソフトを映画化した『映画 レイトン教授と永遠の歌姫』で少年ルークの声優を担当した堀北真希が、アフレコや作品の感想、仕事をする上でのモットーなどさまざまなことを語った。
2009年12月25日
-
『アルゼンチンババア』堀北真希 単独インタビュー
よしもとばななの原作を映画化した『アルゼンチンババア』で、父親を支えるしっかり者の娘を演じた堀北真希。ベテラン俳優陣と共演した感想や、体当たり演技の裏に隠された苦労などを語ってくれた。
2007年3月15日