松本潤、香川照之『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE』杉咲花、西島秀俊ら共演 レビューまとめ
TBS「日曜劇場」で放送された松本潤主演の人気ドラマ「99.9 刑事専門弁護士」の劇場版。逆転不可能と思われる刑事事件に挑む弁護士たちの活躍を描く。香川照之、岸部一徳といったおなじみのキャストに加え、杉咲花、西島秀俊が共演。
-
おもしろい!
ドラマを見た人(見ていた人)には、文句なくおもしろい作品だと思います。随所に楽しめる工夫がいっぱいでした。最後のホワイトボードにさりげなく?残った言葉には、思わず頷きました。また斑目法律事務所(名前が変わっているかも…)の皆さんに会えるといいなぁ。最後に流れた主題歌が素敵でした。
- やふなお
- 2022年1月16日 17時31分
-
なるほど・・・
物語りに、なるほど・・・と、唸ってしまうような展開でした。面白さに、エンターテイメントが加わったような、楽しめる映画です。ちょこちょこと、計算されたおやじギャグ、各シーンに見逃せないネタがあったりして、今までドラマを観てた人は、隅々をチェックしたくなります。(*´▽`*)もう一度、観に行きたくなります。
- unc********
- 2022年1月16日 22時40分
-
杉咲花、やるね~
漫画みたいにリアリティーがないのが気になりましたが、そんなこと気にせず楽しみたい人の評価が高いですね。何が楽しいのか。それぞれ生きてきた人生に背景があって個性の強い者同士がチームをつくって理不尽かつ難問に立ち向かう。そして「笑い」。新参者杉咲花には「笑い」の素質がありますね。
- きゃる
- 2022年1月16日 22時16分
-
軽く演じているけど重いテーマ
有名な「名張毒ぶどう酒事件」と「和歌山毒カレー事件」を暗ににおわせる重い内容を、軽妙なタッチだ解き明かして行く。ダジャレやお約束のギャグは、ちょっとウザいところもあるが、言われているほど不快ではない。原作や脚本はオリジナルらしいが、有名な冤罪事件のひとつの解を示すものとして、高く評価したい。再現劇は荒唐無稽だが、裁判での弁論構築を(素人の)観客にわかりやすく説明する手法としては、許容できる。
- 高橋 延治
- 2022年1月14日 22時23分
-
安心感ハンパない
とにかくテレビシリーズを「そのまま」映画にした。という事です。「劇場版だから」と力が入り過ぎていないので、良くも悪くも「家でテレビを見ている」延長です。だからと言って、悪いことは全くなくて、安心して最後まで見られる作品です。「99.9」が好きな方なら「見てよかった」と思える作品です。
- mad********
- 2022年1月17日 18時31分