菅田将暉『帝一の國』無料配信中! 志尊淳、千葉雄大ら出演、痛快・学園政権闘争コメディ レビューまとめ
古屋兎丸の人気漫画を、菅田将暉主演で実写映画化した学園コメディ。800人の天才エリート学生が通う超名門校・海帝高校で、生徒会長の座をめぐって勃発する激しいバトルを衝撃のギャグ満載で活写する。野村周平、竹内涼真、間宮祥太朗、志尊淳、千葉雄大らが共演している。
-
政治の縮図? いや単純に面白い
【感想】予告編でもその空気は読み取れたが、想像以上の徹底したコメディーだった。 マジな主題は全く無いと言っても過言ではない。あえて主題らしきものを考えれば、ここに描かれているのは国政の勢力争いの縮図と言える姿であり、それを風刺していると言えなくもない。 が、そんな小難しいことは考えずに、とことこんギャグと思って楽しんだ方が良さそうだ。
- UrbanDockGoer
- 2017年05月02日 07時28分
-
原作ファンの期待を全く裏切らない
キャラクターの再現度が高い。ビジュアルと(顔芸含む)役作りはもちろん、実際のコマ割りまで意識した角度で撮影されていて、こだわりがすごいです。特に光明、森園先輩、美々子はちょっと感動するレベル。ストーリーの組み立て方やアレンジも工夫が凝らされていて好感がもてました。
- lai********
- 2020年04月16日 14時39分
-
生徒会選挙の映画が面白いってある意味ヤバいな。
原作の漫画は途中まで読んでいたので、なんとなく展開は分かっていました。ただ、若手俳優陣の演技力がすこぶる良かった。キャラクターもキチンと確立されて個性が活きていたし、なんならスピンオフも作れそうな感じです。それぞれのキャラに、俳優陣がピタリと当てはまっていたのも良かった。
- xdz********
- 2022年04月10日 17時00分
-
役者たちすべてがどハマり。すごい。
それよりもなによりも特筆したいのは役者たちがみんな、役にどハマりしていたこと。あれはすごい。みんな役者たちはその役そのものに見えました。演技もうまい、顔までそっくり、仕草もそっくり。ほんとに漫画の中から出てきたようでした。これにはもうびっくりです。違和感ゼロ。
- aip********
- 2017年05月02日 01時06分
-
意外でした!とても面白いです!
現実には有り得ないデフォルメの世界観かと思わせておいて 登場人物それぞれの思考や言動、セリフには現実社会や人生について多くの男性にも共通する苦悩や愚かさも垣間見え、競争や勝敗に熱狂し踊らされる大衆心理を掴んで上に立とうとする人の姿についてもよく描かれていると思います。
- jit********
- 2020年06月23日 10時03分
配信は終了しました。