川栄李奈、映画初主演『恋のしずく』無料配信中!リケジョが挑む広島の酒造りを描くドラマ レビューまとめ
元AKB48の川栄李奈が主演する、ワインソムリエを目指す日本酒嫌いの理系女子が、歴史ある酒造りや恋模様を描く青春ドラマ。酒蔵の息子に劇団EXILEの小野塚勇人、宮地真緒、津田寛治、小市慢太郎らが出演。監督は瀬木直貴。
-
酒造りには命が込められている
広島県西条を舞台にした日本酒造りの映画です。劇中には西条の風景や酒まつりの様子、そして広島市の風景が美しく映されています。酒造りへの熱い思いや劇中の登場人物それぞれの想いが、役者さん一人ひとりの熱演によって、ストレートに伝わって来ます。酒造りは命を育むことなのだなと。
- kan********
- 2018年10月14日 20時29分
-
丁寧に作られた良質の作品
確かにタイトル通り、恋愛がメインだが、きちんと酒蔵の後継問題、販売シェア率、業務提携話などの、経営上の葛藤も折り込まれ、ただの甘ったるいラブストーリーとは違うところに好感が持てる。更に三島由紀夫の「橋づくし」まで絡めてくるから油断ならない。ラストシーンも、まるで「旅情」のオマージュのようで赴きがある。
- 山浦国見
- 2018年10月20日 16時41分
-
役の中で呼吸し生きる川栄李奈に拍手
演技論なんてまるで存じ上げませんが、観客として観る川栄李奈はおよそ演技と言うレベルなり次元ではなく、殆ど役である橘詩織そのものとして「生きる」ことが出来る凄さが確実にある。ちょいと以前のおバカキャラのイメージもすっかり振り払い、ドラマなり映画なり役者としての評価がうなぎのぼりであるのも良く分かる。だからこその初主演映画にまで到達したわけで、ご同慶の至り。
- ta7********
- 2018年10月24日 23時05分
-
概ね素敵な映画だとは思うのです。
広島の映像の美しさ、配役や役者さんの演技が素晴らしいと思います。劇中音楽も雰囲気に合っていたので、エンドロールの曲も劇中のアレンジ仕様の方が良かったのではないかと思います。大雑把に気になったことを書くと、起承転結があるとはいえ、展開的には平坦なので上映時間の体感が長く、終わったときに前半の細かいシーンを思い出すことは難しく感じます。もう少し後半への伏線を、わかりやすく張っても良かったのでは?
- mor********
- 2018年10月24日 11時43分
-
川栄さん初主演作、無事公開されました。
その杞憂は、広島先行上映大ヒットスタートのニュースで吹き飛びました。全国公開初日を楽しみにさっそく拝見したところ、西条の風景や酒造りの映像も美しく、川栄ファン、日本酒ファンの期待を裏切らない作品に仕上がっていました。豊穣の日本の秋に観るにふさわしい佳作です。ぜひ、たくさんの方に観ていただきたいと思います。
- 福原真
- 2018年10月22日 23時58分
配信は終了しました。