韓国映画『1987、ある闘いの真実』無料配信中!キム・ユンソク出演の社会派ドラマ レビューまとめ
チャン・ジュナン監督による、韓国史上最も強大な権力を相手に市民が戦った「韓国民主化闘争」の全貌に迫る真実の物語。キム・ユンソク、ハ・ジョンウ、ユ・ヘジン、キム・テリ、カン・ドンウォンなど、韓国を代表するオールスターキャストが集結、勇気ある人々をスリリングでパワフルに活写した傑作。
-
自国の負の歴史を傑作に仕上げる韓国の実力
韓国映画はその事件をサスペンス仕立てにし、女学生の視点も通して息をもつかせぬ傑作に仕上げた。正義感に溢れる検事とマスコミが国家権力の嘘を暴くヒントをつかむ。それを知った国家権力はつぶしに行く。検事やマスコミはあらたな証拠を探し出す。このやり取りがうまく、映画が始まるとすぐに釘付けになり、一気にラストまで見せる。
- mat********
- 2018年09月24日 01時40分
-
言葉にできない熱量
「タクシー運転手」に続き、軍事政権下の韓国の激動を描いた歴史大作。もう素晴らしいとしか言いようがない。「タクシー運転手」とは毛色が異なり、当時起きた拷問致死事件に関わった人たちの群像劇となっている。群像劇とは言えど、仁義なき戦いみたいに、一時停止して名前と立場が出てきて、かつ俳優たちが豪華なおかげで非常にわかりやすかった。
- 114
- 2018年09月14日 14時40分
-
登場人物全員主役
この映画は韓国の人ならば誰もが知る(だろう)実際の事件を描いたものだが、知らない外国人(=日本人)でも置いていかれることはない。悲惨で理不尽な「真実」を、ドキュメンタリータッチにはならずにドラマチックに描いているので、すんなり物語に入り込める。
- mas********
- 2021年12月17日 04時18分
-
隣国のことを何も知らなかった。
1987年といえば日本はバブル真っ盛り。私も若かった。お隣の国でこんな騒ぎが起きてるとは全く知らなかった。ソウルオリンピックの前年、広州事件の後、韓国がこんなに政治家に翻弄され、民主主義から遠くにいたのか考えると韓国人の境遇は気の毒だと思う。この映画で描かれたように一人の個人が職務を全うし、それが民衆を動かす波になっていったかと思うと感動的であった。
- あき
- 2020年05月02日 14時40分
-
必見です!
先月「タクシー運転手」を観たばかりなので、本作品も興味深く観ました。韓国映画、凄い!史実を基にした作品は本当に面白いです。池上彰ではありませんが、今を知るには現代史を知る事ですね。必見です!ハリウッド映画では「デトロイト」を思い起こしましたが、もっと面白いです!!
- ros********
- 2018年07月30日 20時59分